HOME > ブログ > 花火

ブログ

< お弁当の梅干で夏を乗りきる!  |  一覧へ戻る  |  "夏だからこそ" 岩盤癒がオススメです! >

花火

先日、花火大会に行ってきました。

数年振りに夜空に舞う花火をゆっくり見ることができたら

昔からある風習が風化せずにずっと残っていることに

改めて感動した日でした。

そこで花火の起源を調べてみました。

色々、諸説あるようですが

東京で有名な隅田川の花火大会の起源は

1733年に江戸でコレラが流行り、多くの方が亡くなりました。

そこで将軍吉宗が慰霊と悪霊退散を祈り両国大川(現在の隅田川)

の水神祭りを催し、それに合わせて20発前後の花火が披露されたそうです。

当時は医学が現在のようには発達していなかったので

色んな形で病気や災害をなくそうとした当時の人たちの気持ちが

伝統ある風習につながって今も引き継がれているんだと思うと

できるだけ、毎年花火を見てみたいという気持ちになります。


< お弁当の梅干で夏を乗りきる!  |  一覧へ戻る  |  "夏だからこそ" 岩盤癒がオススメです! >

PageTop

WEB予約